先輩社員紹介
先輩社員紹介
実際に働いている方の声をご紹介いたします
車両整備部門(Iさん・2021年入社)
入社のきっかけは
転職サイトによる紹介で知りました。
会社情報を調べていく中で、土・日・祝日と休みがあり、時間外勤務も多くないのでプライベートな時間も確保できると思いました。また、給与面でも希望とマッチしていたため入社を決めました。

これまでの仕事で印象に残っていることは
車両整備の他にレンタカー業務も行っていますが、自社で保有していないタイプの車両のご要望があった時に、情報収集を行い、すぐに車両を確保をすることができました。
その時お問合せいただいたお客様は、急ぎで車両を必要とされていたこともあり、特に喜んでいただき、お礼の言葉を頂けたことが印象に残っています。
後輩へのメッセージ
仕事量は決して少なくないですが、自分で考えて行動し、仕事が達成できた時はよりをやりがいを感じることができる職場です。
はじめは右も左もわからず不安なことばかりだと思いますが、先輩方はどなたも親身になって仕事を教えてくれます。
私自身この会社に入社した際は業界自体未経験でしたが、OJTを含め社員教育の制度が整っているので安心して仕事に取り組めました。
また残業が多くなく土日祝休みのため、プライベートの生活とも両立しやすく長く続けることができる会社だと思います。

総務部門(Kさん・2019年入社)
入社のきっかけは
転職サイトの募集を見て、初めて知りました。
最初は転職を行う上での年間休日と給与面での条件に当てはまったので応募しましたが、面接対応して頂いた方の人柄が良かったことが決め手でした。

これまでの仕事で印象に残っていることは
仕事内容は主に経理の月次決算を管理しています。また、四半期決算業務も携わるようになり、決算数値の作成や親会社等への報告資料の作成も行えるようになりました。
決算の数値を連結システムへ入力を行いますが、一括チェック機能があり、そちらのチェックが一回でエラーなしと表示されたときはうれしかったです。
また、業務改善活動の一環でSDGs貢献のため、光熱費の削減に取り組みました。
一定の成果があがり達成感を得ることができました。
後輩へのメッセージを教えてください
職場の雰囲気はパソコンに向かって事務業務をすることが多い為、静かな時はありますが、明るく話しかけてくれる方がいたり、質問などはしやすい環境です。
経理の基本的な業務からスタートして、2年後くらいから決算業務の一部を任せられ、徐々に成長を実感できると思います。

リース部門(Kさん・2017年入社)
入社のきっかけは
大学での新卒採用の紹介がきっかけです。
新卒だった為、分からない事だらけでしたが、会社説明での対応が非常に親切で好印象だったのを覚えています。

これまでの仕事で印象に残っていることは
契約後にお客様より大きなクレームを頂いたことがありましたが、その後迅速に対応した事で、今まで以上に友好な関係を築くことが出来ました。
後輩へのメッセージ
リース営業は取り扱うリース物品とお客様も様々なので、チームの協力が非常に大切になってきます。
社員ひとりひとりのノウハウを共有し、ご要望にお応えしています。
困ったときは遠慮せず相談し、皆で一緒に成長していきましょう。
